完全湿気対策6選!:マンション1階の住人の方向け

マンション1階 生活の知恵
マンション1階

最近では、セキュリティがしっかりしていて冬も暖かいという理由からマンション住まいを選ぶ人が増えています。しかし、マンション特有の湿気問題に悩む方も多いのではないでしょうか。特に1階に住んでいる方は、湿気に悩まされることが多いです。

今回は、マンションの1階に住んでいて湿気に困っている方のために、簡単に実践できる湿気対策を紹介します。ぜひ試してみてください。

マンションの階数による湿気の違い

マンションは気密性が高いため湿気がこもりやすいですが、階数によって湿気の度合いが異なります。

1階 小さなお子さんがいる家庭や高齢の方に人気の1階は、地面からの湿気が直接影響するため、湿気が最も多い傾向があります。
中間階 上下の住居に挟まれている中間階は、湿気が最も少ない階です。
最上階 最上階は屋根に近いため外気温の影響を受けやすく、温度差による結露が発生しやすいです。湿気の程度は1階と中間階の中間くらいです。

マンション1階の湿気の実感

1階は湿気が溜まりやすい場所です。私自身も1階に住んでおり、その湿気の多さを実感しています。戸建てからマンションに移り住んだ際、冬は暖かいものの湿気の多さに驚きました。

初めてのマンション生活では換気をあまりせず、クローゼットを閉めっぱなしにしていたところ、冬の終わりにクローゼットの奥が結露し、壁に近い服がカビてしまいました。このような経験を共有する方も多いのではないでしょうか。

1階が湿気に悩まされる理由

マンション1階が湿気に悩まされるのは、地面からの湿気が直接伝わるためです。また、1階は下に住居がないため冷えやすく、室内との温度差で結露が発生しやすいです。さらに、防犯上の理由から窓を閉め切っている家庭が多いことも、湿気が溜まりやすい原因となっています。

お金をかけずにできる簡単な湿気対策6選

1階には住みやすい利点もあります。例えば、子供の足音を気にせずに済むことや、外に出やすいことです。ここでは、1階でも快適に暮らすための簡単な湿気対策を紹介します。

対策1:徹底した換気

換気が最も重要だということは経験から明らかです。寒い日でも、毎日窓を開けて空気の入れ替えを行いましょう。この際、押し入れやクローゼットも開けて一緒に換気するのが効果的です。窓がないお風呂場でも湿気が溜まりやすいため、必ず換気扇を回しておくことをおすすめします。

対策2:家具と壁の間に隙間を作る

家具を壁にぴったりと付けると湿気が溜まりやすくなります。少し隙間を開けて家具を配置することで、空気の流れが良くなり湿気が溜まりにくくなります。

対策3:除湿剤・湿気取りを活用する

手軽に入手できる除湿剤や湿気取りを使用するのも効果的です。各クローゼットに配置しておくと、しっかり湿気を吸収してくれます。特に大きめの湿気取りがおすすめです。

対策4:湿気の発生を抑える工夫

湿気を発生させないようにすることも大切です。例えば、洗濯物は換気扇の付いたお風呂場に干したり、観葉植物を置かないようにしたり、お風呂のお湯を溜めたままにしないようにしましょう。

対策5:除湿機の活用

雨の日は特に湿気が多くなります。窓を開けると湿気が入ってくるので、エアコンの除湿機能や専用の除湿機を使いましょう。移動式の除湿機は、どの部屋でも使用できて便利です。

対策6:外と室内の気温差を減らす

外と室内の気温差が大きいと結露が発生しやすくなります。窓や扉を適度に開けて、気温差を少なくするよう心がけましょう。

まとめ

マンションの1階は他の階よりも湿気が溜まりやすいですが、工夫次第で快適に過ごせます。特に梅雨の時期などは湿気が増えるので、意識して対策を行うことが大切です。建物の構造や気密性にもよるので、自分の住まいの状況を見ながら適切な対策を取りましょう。今回紹介した方法は、どれも簡単に実践できるものばかりです。ぜひ試してみて、快適なマンション生活を送りましょう。

タイトルとURLをコピーしました